1997.11.8
始発電車でも高崎には8時をすぎてしまった。テントを担いでの出発である。目的の草津まで何があるか不安も抱きつつ歩き始めた。
少し歩いて国道に出ると藤塚一里塚があった。昔のままの木が育っているようだ。

国道と別れ、また国道と合い鷹の巣橋を渡る。

杉並木が残っているところもあった。

夜泣地蔵

坂本の八幡宮かな?

山道に入ると刎石坂石碑群がある。
坂本の宿場が見晴らせる。
峠あたりで暗くなり、少し降りた林の中でテントを張って寝る。
後で見ると古戦場であったようだ。
昔の落ち武者の幽霊も出ずに、明け方出発する。