開始日時 | 2014/11/25 06:03:34 | 終了日時 | 2014/11/25 15:19:58 |
水平距離 | 41.14km | 沿面距離 | 41.21km |
経過時間 | 9時間16分24秒 | 移動時間 | 8時間56分32秒 |
全体平均速度 | 4.44km/h | 移動平均速度 | 4.59km/h |
最高速度 | 7.22km/h | 昇降量合計 | 374m |
総上昇量 | 185m | 総下降量 | 189m |
最高高度 | 29m | 最低高度 | -6m |
2014/11/25 06:29:26
芭蕉は村上滞在中に瀬波を訪れたというので、瀬波を通って、そのまま浜街道沿いに岩船に向かうことにしました。
瀬波の町並みです。
2014/11/25 06:34:16
左に西奈彌神社があります。敦賀市の気比神宮と関係が深いそうです。
2014/11/25 07:46:10
海沿いに、ずっと歩いて岩船神社に着きました。本殿でおまいりです。
2014/11/25 07:50:10
神社の鳥居のそばに芭蕉の句碑がありました。「花咲きて七日鶴見る麓かな」とあるそうです。
2014/11/25 07:55:30
岩船の町並みです。昔は松林の中を街道が通っていたとのことで、県道から外れて松林の中の道に向かいます。
2014/11/25 08:08:57
松林はお幕場森林公園として整備されており、遊歩道がいろいろある中で、まっすぐ塩谷に向かう道を選んで歩いていきます。
2014/11/25 08:44:24
昔、村上藩主や家臣らが赤松林に幕を張り、野宴を楽しんと伝えられるところからお幕場と呼ばれているそうで、碑がありました。
2014/11/25 08:59:44
松林を抜けると、高泉寺があり、前に庚申塔やお地蔵さんがありました。
2014/11/25 09:01:56
すぐ先の左には円福寺があります。
2014/11/25 09:04:17
塩谷には雰囲気の残る町並みが残されています。
2014/11/25 09:08:10
塩谷の南のはずれです。
この先の荒川には渡しがないので、大きく迂回して桃崎浜に向かいます。
2014/11/25 10:00:52
国道から真っ直ぐ桃先浜に向かう道に降りられないので、少し回り道をして桃崎浜の集落に着きました。
雰囲気が残る集落の中の道を進んでみました。
2014/11/25 10:05:48
街道筋と思える道に出てきました。
2014/11/25 10:08:57
町外れから左に旧道らしき道があり、更新塚がありました。
2014/11/25 10:37:30
少し歩いて乙宝寺に着きました。
2014/11/25 10:38:15
きれいな三重塔もあります。なんとか紅葉も散り残っています。
2014/11/25 12:29:56
乙宝寺から少しで県道3号線歩きになりました。
高畑の交差点をすぎて、胎内市西学校給食センターの手前から左に分かれてグーグルマップにある道に入ったのですが、途中の畑で道は途切れていました。しかたがなく畑の端っこを通ったのですが、この道は失われているようです。
宮瀬の集落から山王、下高田を通って県道に合流したところにお地蔵さんなどがありました。
2014/11/25 12:36:39
築地の交差点に着きました。芭蕉はここで泊まって、舟で新潟までいったらしいのですが、今は船便は無いので、浜街道を歩いて新潟に向かうことにしました。
2014/11/25 13:03:37
右手に不動明尊がありました。云われは不明です。
2014/11/25 13:49:49
右奥に神明宮が見えました。
2014/11/25 14:27:45
右手に紫雲寺がありました。立派なお寺です。
2014/11/25 15:11:28
県道から右に分かれて次第浜に向かいます。立派な根上がり松がありました。その昔、新発田藩主が見事さを褒め、庭師を遣わし手入れさせたと伝えられているそうです。
2014/11/25 15:15:01
次第浜のそばに、弘法大師塔や湯殿山碑が並んでいました。
次第浜からバスで新発田駅まで行き、ビジネスホテル泊です。