新編武蔵風土記稿の下高田村、長崎村のところに 「村の北寄に目白邊より練馬村邊への往還掛れり、」、 「雜司ケ谷村より練馬村に通する往來あり、幅五間、」、とあります。 迅速地図を参考道筋を上練馬に行く道を示してありますが、江古田駅の手前で左に行き、豊島園駅のそばを通って上練馬に行く道や、新桜台駅の所で左に曲がらず、真っすぐ行くと下練馬村の氷川神社の方に行く道や、新桜台駅の手前で右に行き、下練馬村の荘厳寺や金乗院の方に行く道があります。