新編武蔵風土記稿の葛飾郡総説のところに
「又行德道は江戶より深川小名木川通り猿江·大島·平方の村々を經て小名木村に到り、中川關所前船渡、船堀·二ノ江·今井船渡、對岸下總國行德領なり、又元佐倉道とて本所竪川通り龜戶逆井渡を渉り、小松川村小名四ツ又と云處より兩路に別れ、左して下總國市川村に達す、右すれは今井村に出て行德町に達す、二道共に郡に係る事三里餘、又龜戶葛西川村より平井渡を過て、前路小松川村內四ツ又へ達する路あり、茲も行德道と稱す」とあります。
迅速地図を参考に、小名木川北岸を通っていた行徳道と、平井渡しからの行徳道とともに、佐倉道の八幡と船橋までの道も示してあります。また、浅草から平井渡しまでは、船橋市西図書館所蔵史料集 第七集の真間紀行を参考にしましたが、吾妻の森の手前の堺橋を渡った後、吾妻の森のそばを通ってから畑道を行ったと思ったのですが、はるくの堤に出たとあり、堤を歩いたとは記されていないので、香取神社のそばを通ったと思い直し道を加えています。